熱中症も危惧されるこの頃、毎年この時期に多いメンテナンスご依頼内容が「テンプルネジが硬くなってフレームがたためなくなってしまった!」というご相談。
その原因は、直接付着したり昇華した汗の成分による固着、さらに空気中の塵なども入り込み内部のワッシャーごと侵食してしまうのです。
普段できる対策としては、メガネを洗う時にテンプルネジ部分も動かしながら良く流水で流していただく事。常温の水道水を流し当てながら蝶番部を動かしていただく事で、内部の汚れを洗い流していきます。(お湯の使用は厳禁です!)これだけでも固着を防ぐ効果が期待できます。
メガネをクリーニングするときは、レンズだけでなく可動部にも注目してみて下さい。それでも動きが渋い、ネジが緩い・硬いなどございましたら、店頭にてネジ・ワッシャーの交換をさせていただきます。費用は無料です。
そして仕上げにオススメなのが、「999.9 オリジナル アイウェアクリーナー」。アルコールフリーでレンズだけでなくフレーム全体にもご使用いただけます。汗や空気中に含まれる油分も浮き上がらせてくれるため、拭き取りもサッと簡単です。
店頭にて2,530円(税込)にて販売中です。ぜひ調整などにお越しの際にお手に取ってみて下さい!
【お問い合わせはこちらまで!】999.9 selected by HASHIMOTO〒305-0817 茨城県つくば市研究学園5-16-3 日信ビル1C号室TEL 029-852-4949営業時間 10:30〜19:30(水曜定休・祝日は営業)画面上部のContact(お問い合わせ)フォームもぜひご利用下さい。通常3営業日以内にご返信差し上げております。
当店公式LINEアカウント 友だち追加はこちら!
熱中症も危惧されるこの頃、毎年この時期に多いメンテナンスご依頼内容が「テンプルネジが硬くなってフレームがたためなくなってしまった!」というご相談。
その原因は、直接付着したり昇華した汗の成分による固着、さらに空気中の塵なども入り込み内部のワッシャーごと侵食してしまうのです。
普段できる対策としては、メガネを洗う時にテンプルネジ部分も動かしながら良く流水で流していただく事。常温の水道水を流し当てながら蝶番部を動かしていただく事で、内部の汚れを洗い流していきます。(お湯の使用は厳禁です!)これだけでも固着を防ぐ効果が期待できます。
メガネをクリーニングするときは、レンズだけでなく可動部にも注目してみて下さい。それでも動きが渋い、ネジが緩い・硬いなどございましたら、店頭にてネジ・ワッシャーの交換をさせていただきます。費用は無料です。
そして仕上げにオススメなのが、「999.9 オリジナル アイウェアクリーナー」。アルコールフリーでレンズだけでなくフレーム全体にもご使用いただけます。汗や空気中に含まれる油分も浮き上がらせてくれるため、拭き取りもサッと簡単です。
店頭にて2,530円(税込)にて販売中です。ぜひ調整などにお越しの際にお手に取ってみて下さい!
【お問い合わせはこちらまで!】
999.9 selected by HASHIMOTO
〒305-0817 茨城県つくば市研究学園5-16-3 日信ビル1C号室
TEL 029-852-4949
営業時間 10:30〜19:30(水曜定休・祝日は営業)
画面上部のContact(お問い合わせ)フォームもぜひご利用下さい。
通常3営業日以内にご返信差し上げております。